岩手の美しい自然が育んだ
おいしいたまごを毎日の食卓に
新着情報
- 2022.07.13
ジョブキッズいわて2022に参加しました。
小学3年生~6年生を対象に、当社のたまごの製造工場でお仕事体験ができます。
詳しくはこちら↓ (ジョブキッズ専用サイト)
当社のページ ↓
https://iwate.jobkids.jp/RegORG.asp?ORGID=ORG017&ini=A
- 2021.12.11
いわての子育て情報誌 fam 2021年冬号vol.30の「お仕事探検隊」に
当社が掲載されました。
- 2021.11.03
もりおか近郊自然歩道コースの10コース目に「生出コース」が選定され、
当社「アサヒの山」がサブコースに選定されました。
- 2021.10.11
盛岡で働こうUIプロジェクトサイト「GO-MORIOKA.COM」のサイトに
今年度新卒入社社員が先輩にインタビューした記事が掲載されました。
https://go-morioka.com/interview/
- 2021.04.01
今年度、新卒者が8名入社いたしました。
- 2021.01.15
令和2年度いわて産業人材奨学金返還制度 認定企業として登録されました。
- 2021.01.05
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
新卒採用の採用情報を更新いたしました。
- 2020.09.17
フリーペーパー「ゆうゆう」2020年9月15日号に
弊社の記事が掲載されました。
- 2019.11.23
ふるさと発見!大交流会in Iwate 2019に出展しました
- 2019.09.30
「GO-MORIOKA.COM」盛岡で働こうUIJプロジェクトサイトに、
弊社社員のインタビューが掲載されました。
- 2019.09.20
久慈東高校1年生31名の皆様が企業見学に訪れました。
- 2019.09.07
9月14日、15日に産業文化センターアピオで開催される
「IBCまつり2019 in アピオ」に、岩手県養鶏協会の一員として出店します!
昨年同様、県内の生産者のたまごが当たるくじ引きや
ゆで卵の試食、たまごかけご飯の試食を行います。
9月15日(日)は、たまごの殻を使って作品を作る「エッグクラフトワークショップ」を
開催します。 ぜひお越しください!
- 2019.08.30
8月26日~8月30日で岩手県立大学の学生の方が
来場し、インターンシップを行いました。
- 2019.08.30
いわてふるさとワーキングホリデー「ワーホリ!いわて」の企画にて、
8月21日~8月30日の期間、
筑波大学の学生2名の方々が弊社にて体験就業を行いました。
- 2019.06.07
「ワ-ホリ!いわて」に参画しています!
2019年7月29日~8月9日までの2週間、ユートランド姫神に宿泊しながら
たまごを産むひよこを育てる仕事を体験できます!
現在「シゴトバクラシバいわて」http://www.shigotoba-iwate.com/
「hinagata 雛形」https://www.hinagata-mag.com/33013
サイトにて紹介中です。
公式サイトは「ワーホリ!いわて」で6月9日オープンです。
- 2019.03.01
「採用情報」に、2020年新卒採用情報を掲載しました。
- 2019.02.20
盛岡市地元就職応援マガジン「MORIOKAシゴトカメラ」に掲載されました。
- 2019.01.01
新年おめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
- 2018.12.25
経済産業省が管轄する「地域未来牽引企業」に選定されました。
「地域未来牽引企業」は、地域の特性を生かして高い付加価値を創出し、地域の事業者等に対する経済的波及効果を及ぼすことにより地域の経済成長を力強く牽引する事業を更に積極的に展開すること、または今後取り組むことが期待される企業です。昨年からスタートし、今回全国で1543社が追加選定されました。
くわしくはこちらです ↓
http://www.meti.go.jp/press/2018/12/20181225003/20181225003.html
- 2018.11.06
「ふるさと発見大交流会 in Iwate 2018」に出展いたします。
日時 2018年12月15日(土)13:00~16:00
会場 岩手産業文化センター(アピオ)
詳しくは ↓
http://cocplus.iwate-u.ac.jp/daikoryukai2018/index.html
また、昨年開催されたふるさといわて大交流会の様子は
http://cocplus.iwate-u.ac.jp/daikoryukai/
をご覧ください。
- 2018.10.12
生出小学校の3年生の皆さんが、農場見学に来られました。
- 2018.10.04
一戸高校2年生24名の皆様が 農場見学に来られました。
盛岡市立高校 2年生の生徒様がインターンシップで農場の仕事を体験しました。
- 2018.09.21
久慈東高校1年生39名の皆様が農場見学に来られました。
- 2018.09.03
9月15日(土)、16日(日)に開催される「いっちゃお!IBCまつり2018inアピオ」に、
岩手県養鶏協会で出店いたします。
くじ引きで当たる!県内たまご特別販売や、たまごかけごはん、味付けたまごの試食。
9月16日は子供も大人も楽しめる「エッグクラフトワークショップ」を開催いたします。
皆様のご来場をお待ちしています!
開催日時 9月15日(土)9:30~16:30 9月16日(日)9:30~16:00
開催場所 岩手産業文化センターアピオ 野外特設会場
- 2018.08.27
中途採用情報を更新しました。
- 2018.06.16
2020年新卒向け、インターンシッププレセミナーを開催しています。
くわしくは、採用情報をご覧ください。
- 2018.05.17
中途採用情報を掲載しました。
- 2018.04.18
「たまごニコニコ大作戦2018」
全国のたまご生産者が自転車でタスキをつなぎ、全国縦断しながらたまごのすばらしさを伝えるイベント開催中!
5月31日、愛知でのゴールを目指し、現在各地で快走中!
4月20日はいよいよ、第一ポートリーファーム様から、
岩手ファームへタスキが繋がれます。
- 2018.03.20
盛岡南高校1年生の2名のみなさんが、3月19日、20日とインターンシップで、
飼育管理・鶏卵製造業務を体験しました。
- 2018.03.01
2019年3月卒 採用情報を掲載いたしました。
- 2018.01.29
代表取締役が交代いたしました。
新社長を中心に、これからもおいしいたまごづくりに励んでまいりますので
よろしくお願いいたします。
- 2018.01.01
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
- 2017.10.19
[ふるさと発見!大交流会 in Iwate2017] に出展いたします!
岩手の企業、NPO他160団体が出展いたします。
高校生、大学生の皆様! 岩手の企業を知るよい機会です。
日時 2017年11月19日(日) 13:00~16:30
場所 岩手大学 第一体育館
くわしくはこちら→ http://cocplus.iwate-u.ac.jp/daikoryukai/index.html
- 2017.10.05
盛岡市立高校2年生 3名のみなさんが10/3-10/5の3日間
インターンシップで農場の仕事を体験しました。
- 2017.10.04
生出小学校3年生の皆さんが、農場見学に来場されました。
- 2017.09.15
久慈東高校 1年生40名の皆様が来場され、農場見学をしていただきました。
- 2017.09.04
盛岡市玉山地域担当「地域おこし協力隊」の2名の皆様が来場され、農場を見学していただきました。
- 2017.09.04
9月16日~17日 岩手産業文化センターアピオで開催される「IBCまつり in アピオ」に岩手県養鶏協会の一員で出店します!
岩手県内のたまご生産者の「たまご」が一同に集まります!
たまごかけごはんや味付けゆでたまごの試食もあります。9/17はエッグクラフトのワークショップも開催します。
皆様のご来場お待ちしております!
- 2017.09.03
岩手大学の学生2名のみなさまが、8/22~9/2 の期間中、各5日間インターンシップで当社の業務を体験しました。
- 2017.09.02
9月2日~3日 いわて県民情報交流センター アイーナ にて開催されている
「いわてとワタシゴト展」にて、弊社社員の写真と, 会社のロゴをギャラリーに展示していただいています。
- 2017.08.24
渋民中学校2年生 4名のみなさんが、当社にて飼育管理・鶏卵製造の仕事を体験いたしました。
- 2017.08.04
盛岡市 ジョブカフェいわて主催「ジモト企業を知る・見る・バスツアー」で盛岡管内の高等学校1年生のみなさんが農場見学に来られました。
- 2017.06.14
地元の中学校1年生の皆さんが農業体験学習で弊社に来場され、鶏の飼育と鶏卵製造の仕事を体験しました。
- 2017.05.26
豊かな自然に溶け込んだ美しい農場を目指して、緑化・植樹に力を入れています。
インスタグラムより農場の風景、美しい玉山の風景、日常をお伝えします。
- 2017.05.14
インクルいわて 26名のみなさんが農場見学で来場されました。
- 2017.05.08
農場見学会 開催中!
(2018年卒学生様対象)
- 2017.03.01
2018年3月卒、新卒採用情報アップしました。
- 2017.01.12
ホームページをリニューアルしました。